そうですね
思えば遠くへ来たもんだと思います
若い頃に思い描いた夢と現実とでは、
かなりの差はありますね…
こんなはずでは…
結果がすべてですからね
それより最近 あるお店で
「 近頃新聞のチラシって見かけませんよね
あの書いてあることって良かったです
見るのが楽しみにしてたので残念なんです
今度いつ見れますか︖」
う~ん 嬉しいの一言です
僕は文章を書くのが苦手で嫌いです
そんな僕がブログまで書くなんて…
思えば遠くへ来たもんだ…
何の教養もない僕がブログを書くなんてね…
PCは文章書くの楽でしょ︖
皆さんから言われます ワッハッハ
単語に変換するにも、エエッ… どの漢字や…︖
このレベルですから大変です
だからブログなんてね 勇気あるよね
その勇気には自分で拍手です~
♪思えば遠くへ来たもんだ
踏切の側に咲く コスモスの花ゆらして
貨物列車が走りすぎる
そして夕陽に消えてゆく
十四の頃の僕はいつも
冷たいレールに耳をあて
レールの響き聞きながら
遥かな旅路を夢見てた
思えば遠くへ来たもんだ
故郷離れて六年目
思えば遠くへ来たもんだ
この先どこまでゆくのやら
海援隊「 思えば遠くに来たもんだ 」
もう僕には、この先どこへ行くのか…
考えるほどの時間はなさそうです
年齢を重ねると変化を好まなくなるようです
毎日同じが楽なんでしょう
僕は変化を好みます 毎日同じなんてつまらんでしょ︖
いろんな経験を重ねて今がある
そう思えるのも
思えば遠くへ来たと思えるように
なったからでしょうね
こんなにいろんな事を経験できる人間も
少ないと思います
思えば遠くへ来たもんだ
重い言葉です…
\ ブログの感想を教えてください♪ /