スタッフから
「 桐井家の膨大な数の写真が
貯蔵されてるってご存知でしたか︖」
突然の報告に何の話だ︖
「 いや、知らん 」
「 凄い数の写真ですよ 白黒多いです 」
そうなんだって感じで
「 じゃ、俺の部屋に運んでおいて~ 」
夜、自分の部屋に行ってビックリです~
簡単に運んどいて~ 申し訳なかったな
凄い量です アルバム何冊なんてもんじゃないね
ダンボール何箱の世界です
明治時代の白黒写真から家族の写真
会社関係の写真まで、あるある~
そこで3分類に仕分け、
必要な写真と処分する写真とすることになりました
必要な写真はデジタル化して保存することになりました~
僕は、何も知らなかった
いや、知ろうとしていなかったね
桐井家のルーツなんて
家族でワイワイガヤガヤしてても、僕は興味なかった
実は長男として期待をかけられているのは感じてた
それがイヤでした~ だから逃げてた
この写真は、誰なんだ~ こんなんばっかね
その中で、母と僕の写真が異様に多い多い~
母の背中でおんぶしてもらってるのとか
手を繋いで歩いているとか…
それもオシャレな恰好してるぞ~
貧乏だったのに…
お坊ちゃんに見えます ワッハッハ
弟の写真も数多く出てきました…
必要ないかもしれないけど送ろうかと思っています
どうするのかは、本人が考えるでしょ
自分で言うのはおこがましいんですが、
僕って可愛いです~
いつもアホみたいに笑ってます
この感じが僕なんでしょうね
ホントは気楽に笑って生きたかったんだろうなぁ…
今、思うのは
温泉の夜中の風呂掃除したいなぁ…
コツコツ毎日掃除をする…
地味ですが、なんか性に合ってるよね う~ん…
やっぱり水を扱う仕事が好きなんだと思います
天職なんです 笑います~
\ ブログの感想を教えてください♪ /