先日、華王殿さんの取引業者会が盛大に開催されました
大海前社長から3年半ほど前に引き継がれた瀬戸社長
現在50台前半だと思います
当初、先代とタイプがあまりにも違い
業者としては真逆で困惑しました…
ソフトで優しいのですが頑固者に見える~、
同時にハッキリと言われませんのでわかりにくい…
それが、今や堂々たるもんです
いやいや軸も明確になり立派な社長になられました
今回いろんなお話をさせていただきました…
その中で
「 桐井さん、僕が華王殿に着た頃
長い間アウェイだったよ… 」
と感慨深そうに言われます
すべてがアウェイに思えたとか…
瀬戸社長も厳しい毎日だったんですね 知らなかった
顔には出されてなかったですが
プレッシャーはあったんですね
ようやく自分の思うような形が出来上がってきたんだ
と理解できました
経営者なるものガマンが大切なんだと
教えていただいた気がします
もう一つ印象的だったのが
2年ほど前に、僕の書いたブログを
大切に保存してあると…
華王殿さんの新入社員さんに見せるのだ
と笑顔で言われます
ビックリしました ありがたい話です
ホントに感激しました
「 桐井さんって、僕が嫌いだったでしょ︖」
ワッハッハ 耳障りの悪い話を笑顔で言われます
ワッハッハ 嫌いじゃないです
正直わかりにくかっただけですよ
僕は、10球すべて剛速球 ストレート勝負やね
瀬戸社長は、10球中変化球が9球 ストレートは1球やね
このタイプが違う2人が、あれこれ話し出すと
なかなかいい味になるから不思議だね~
リスペクトが生まれています いい関係です~
華王殿さんは平日に毎日ランチをされてます
本格フレンチです
これが大人気で価値ありますよ~
アフタヌーンティーも大人気です
瀬戸社長の発案企画 看板企画になって来ました
是非華王殿さんのHPを覗いて見てください~
僕のオススメです
僕は、やっぱり瀬戸社長と華王殿さんが好きだと改めて感じました~
支え支えられる
そんな関係こそ僕が望む人間関係です
\ ブログの感想を教えてください♪ /