凄い試合でした~
延長18回裏
フリーマンのサヨナラHRでドジャーズの勝利
ドジャーズの2勝1敗
いやはやなんとも凄すぎて言葉が見つからない~
野球好きにはたまらない試合でした
大谷も4打数4安打 2発と2塁打2つ
凄い~ それと5度の敬遠 ひぇーーー
松井の甲子園の4度の敬遠を思い出した~
それを上回る5敬遠てか…
どれくらい大谷が凄いか表してるね
ホントにビックリしました
ワールドシリーズで5敬遠なんて聞いたことがないね
一昨日完投した山本がブルペンへ…
なに、なんだって… 山本が投げるのか ウソだろ
球数制限するメジャーで山本が中1日で投げる︖
凄いことになってきた~
ワクワクじゃないね ゾクゾクだね
OHTANIとYAMAMOTOがメジャーで光り輝いている~
凄い時代になったもんです
僕が若い頃は想像も出来なかったね
しかし、あのNHKの解説者の落ち着いた冷静な喋りは
何とかならないのか~
サッカーの松木みたいに感動して喋れないのか~
イライラしたー
今日のクライマックスは山本のブルペン入りやね
ピッチャーを使い果たしたからにしても行くのかー
投げるのかー
この姿はドジャーズのベンチ内でも騒然だったね
その山本の男気に燃えたのがフリーマンだったね
熱いねフリーマン 大好きだぜ
野球ってホントにオモシロイ
こんな試合を見れるなんて~ 想像もしてなかった
アメリカ文化は、わかりやすいね
勝ち負けをハッキリさせる 引き分けなんてないんだね
だからサッカーはアメリカ人には受け入れられないんでしょうね
日本のように12回で引き分けなんて笑うね
勝つか負けるかハッキリさせるアメリカ大好きだよ
それに比べ、
今日はニュースで巨人軍の桑田2軍監督退団の報が流れたね
巨人は、どうなってる︖
二岡ヘッドコーチ退団
駒田3軍監督退団 ビックリやね
まあ、桑田と江川の監督はないだろうね…
昔の不動産投資と株の投資の大失敗で
球団から救済してもらってるからね.
桑田のメジャー行きの時、
故渡辺オーナーが借金返してから行けと
怒鳴ったのは語り草になってるくらいやから…
巨人は、あの2人には光を当てないのか…
なんか小さい話やね
阿部監督が3人を嫌ってたとかのニュースも出てるけど
残念です
あの3人は、優秀な指導者だったと思います
ホントに残念です
ドジャースの光と巨人の影
合い絡まって複雑な1日になりました~
ドジャースの優勝願ってます~
明日は大谷が投げるぞ~
そんなに簡単な相手じゃないぞ~
実は、第7戦まで行くといいなぁ~ ワクワク
\ ブログの感想を教えてください♪ /
