第3戦延長
18回フリーマンのHRでドジャーズ
大谷2発2二塁打5敬遠
山本、中1日でブルペンで待機
凄すぎる~ 
山本のリリーフ待機は信じられない… ビックリした

第7戦延長11回HRで決着
山本は第6戦先発でドジャーズの勝ち
中0日で9回裏のピンチに登場
1アウト満塁の大ピンチ 打たれたらサヨナラ負け
手に汗握る握る… よく0で抑えたね
中0日だぜ 胸が熱くなった~
ピンチの連続を見事抑えたね~ 泣きました
登場した瞬間に 泣きました
山本の気持ちを考えると泣けてきた~ 
泣いた泣いた

野球に詳しい方は多いですよね
でも実際野球してた人は感想が違うやろうね
中0日で投げるのは大変です
肩が重くて上がらないはず
です
 本人もわかってるよ
それを押し切ってマウンドへ上がるのは、
よほどの覚悟と度胸がいるはずです
頑張ったね 美談では終われない
絶対に0で抑えないといけない この重圧は壮絶だね

あの延長11回裏1アウト1.3塁
ドキドキは最高潮でした 見ていられない~
外野フライで同点 内野ゴロなら
3塁走者は即走るから同点

山本、絶体絶命のピンチやね

打った ショートゴロ ベッツのプレーも凄かった
セカンドへトスしてのゲッツーを選ぶんだろうな…
イヤイヤなんと、ベッツは自分で走ってベースを踏んで
1塁へ投げてのゲッツー
 このベッツのプレー凄いよ
あれを迷わずできるなんて…
ベッツはうまいね 凄いプレーです
大リーガーの守備は凄いね
圧倒されました 凄すぎると思います


MVPは当然ながらYAMAMOTO
MVPトロフィーを頭の上まで掲げることができなかった山本
肩が重くて力が入らなかったんだ

思いながら見ていました
凄いよ山本 凄いよドジャーズ
強いチームは勝ち方を知っている
改めて感じました

ブルージェイズは強かった
勝ち方を知っていたらブルージェイズが
優勝してたんじゃない︖
ゲレーロも凄いね 凄い存在感です
負けてみんながベンチから引き上げた中、
1人黙って涙をポロポロ流しながら
歓喜のドジャーズナインを見つめていたね 印象的です

歴史上最高のワールドシリーズ 忘れられない 忘れない
ヤンキース時代の松井のシリーズMPV
松井には悪いけど山本のMPVはレベルが違った

もう来春まで野球は見れないね
最後に宝石のようなゲームを見ることが出来た

もう2度と、こんなカードを見ることはないでしょうね
感動をありがとう
大谷、山本お疲れさまでした


\ ブログの感想を教えてください♪ /

関連記事